貝殻の形をしたパスタ
小笠原シェフ考案 姫路産米粉の生パスタ 販売開始

姫路産米粉を主原料とした生パスタとのコラボレーション商品を開発
兵庫県総合農政課が主催した「平成28年度6次産業化商談交流会」という県産農林水産物を用いた商品開発を進める生産者と他事業者とのマッチングイベントをきっかけに、姫路産米粉を主原料とした生パスタとのコラボレーション商品を開発いたしました。
農業生産法人 小川農園株式会社の自社農園で収穫した米粉とデュラム小麦のセモリナを使用した生パスタに合わせ、約2ヶ月間の開発期間を経て完成しました。
このパスタを開発したシェフ・ド・キュイジーヌ 小笠原靖彦は、「コンキリエとタリアテッレは、米粉の香りを損なわないよう練りこむ野菜の配分に気を使い、鶏肉とレモンを使用したトルティーニは、和食で柚子などを使用しサッパリさせることにヒントを得て、食べた後に感じる柑橘の香りを楽しんでいただこうと、一緒に混ぜ込むこととしました。」とのこと。これを受けて小笠原よりレシピを受け取った小川農園が営むレストラン「pasta sorriso」のシェフ小川クラウディアさんは、「パスタを茹でた後にほのかに残るレモンの香りを出すため、水溶性で香りが飛びやすいレモンの配合が難しかった。」と語りました。こうして出来上がった生パスタを是非ご家庭でもご賞味ください。

ほうれん草のコンキリエ

トマトのタリアテッレ
フィットチーネとも呼ばれる細長いリボン状のパスタ

丹波地鶏とレモンのトルテリーニ
薄く伸ばした正方形の生地に詰物をし、指輪状にしたパスタ
販売開始 | 2017年9月1日(金) |
---|---|
金額 | 各980円(店頭販売価格) ※別途消費税を申し受けます。 |
内容量 | 各200g |
保存方法 | 要冷蔵 |
賞味期限 | ほうれん草のコンキリエ 常温保存 1週間 冷蔵保存 3ヶ月 トマトのタリアテッレ 常温保存 2週間 冷蔵保存 3ヶ月 丹波地鶏とレモンのトルテリーニ 常温保存 2週間 冷蔵保存 3ヶ月 |
販売店舗 | ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン 1階 ラウンジ&テラス ル・オーシャン 神戸市中央区新港町1-2 TEL:078-381-7777 ル・パン神戸北野 本店 神戸市中央区山本通2-7-4 TEL:078-251-3800 |